logo
ホーム  •  ログイン  •  サイト内検索  •  新規登録
 メインメニュー
 フォトアルバム
 浜の景観 川柳・俳句
 お問い合わせ
 アクセスカウンター
本日
昨日
累計
  (2005.12.8より集計)

アルバムトップ : フィッシュ跡地の現況 :  Total:46

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: タイトル (A → Z)

1 番〜 10 番を表示 (全 46 枚)(1) 2 3 4 5 »



1階へのスロープ

1階へのスロープ高ヒット
投稿者hatsusehatsuse さんの画像をもっと!    前回更新2006-2-23 16:37
ヒット数2353   コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
1階部分(道路からすると地下レベル)へ向かうスロープを
作って、基礎部分を壊しているものと思われます。

1月24日、解体準備中のフィッシュセンター

1月24日、解体準備中のフィッシュセンター高ヒット
投稿者hatsusehatsuse さんの画像をもっと!    前回更新2006-1-24 1:08
ヒット数5367   コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
「解体工事は近隣住民への説明会が終わってからにしてください!」と電話で大京にクレームをつけた日。
後でわかったことですが、この時はすでに非飛散性アスベスト(Pタイル)の処理を始めていたのでした。

1週間目

1週間目高ヒット
投稿者hatsusehatsuse さんの画像をもっと!    前回更新2006-2-22 7:34
ヒット数2032   コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
13日の解体開始から1週間でこうなりました。

27日昼

27日昼高ヒット
投稿者hatsusehatsuse さんの画像をもっと!    前回更新2006-2-28 12:04
ヒット数2086   コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
緑のコンクリート車が手前に見えますが、
くい打ちは終わったようで、きみどり色の重機の
解体に入っています。

27日朝(近景)

27日朝(近景)高ヒット
投稿者hatsusehatsuse さんの画像をもっと!    前回更新2006-2-28 12:01
ヒット数1985   コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
きみどり色の重機の横に、くいの中にいれるのでしょうか、
円筒型の鉄筋が2個置いてあります。

27日朝の風景

27日朝の風景高ヒット
投稿者hatsusehatsuse さんの画像をもっと!    前回更新2006-2-28 11:59
ヒット数2037   コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
27日8時半頃です。
くい打ちのつづきをしています。

28日(近景)

28日(近景)高ヒット
投稿者hatsusehatsuse さんの画像をもっと!    前回更新2006-2-28 12:09
ヒット数2863   コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
昨日くいを打った跡は、砂をかけたのか
どこだか良くわからなくなっています。
たぶん画面中央上の白っぽくなっている所あたり。

2月28日

2月28日高ヒット
投稿者hatsusehatsuse さんの画像をもっと!    前回更新2006-2-28 12:07
ヒット数2108   コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
昨日くいを打っていたところは、
のっぺりとして、何もないように見えます。
きみどり色の重機は解体されて小さくなりました。

3月11日の現場

3月11日の現場高ヒット
投稿者hatsusehatsuse さんの画像をもっと!    前回更新2006-3-15 16:21
ヒット数2181   コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する

3月15日の現場

3月15日の現場高ヒット
投稿者hatsusehatsuse さんの画像をもっと!    前回更新2006-3-15 16:22
ヒット数2325   コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
基礎の部分がかなり壊されています。
右下のバックホウはフィッシュセンターの看板を
壊しています。

1 番〜 10 番を表示 (全 46 枚)(1) 2 3 4 5 »



Powered by XOOPS 2.0 2001-2003 The XOOPS Project
:: XOOPS2 theme by PetitOOps ::