| 茅ヶ崎 海・浜のルールブック
webmaster 茅ヶ崎漁港海岸公園 2006-5-31 13:26
3600 0 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| 柳島方面を望む
webmaster 茅ヶ崎漁港海岸公園 2006-5-31 13:26
3607 0 0.00 (投票数 0) 投票する
柳島方面を見ると、浜は痩せ、崖のようになっているところもあります。 |
|
| 柳島方面のアップ
webmaster 茅ヶ崎漁港海岸公園 2006-5-31 13:26
3711 0 0.00 (投票数 0) 投票する
柳島の消波堤(変形人工リーフ)が見えます。 まだ一部工事中です。 |
|
| 浜の階段
webmaster 茅ヶ崎漁港海岸公園 2006-5-31 13:26
3587 0 0.00 (投票数 0) 投票する
なんと!この「階段」の影響で浜降祭のルートを変更することになってしまったそうです。 この場所を迂回して、神輿が海に向かいます。 「お祭り広場」という愛称なのに、お祭りに悪影響を及ぼすとは...。 |
|
| 休憩場所
webmaster 茅ヶ崎漁港海岸公園 2006-5-31 13:26
3801 0 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| 光害の現状(1)
webmaster 好ましくない景観 2006-4-20 3:43
4271 0 9.00 (投票数 1) 投票する
4月9日に「茅ヶ崎海岸を守る市民ネットワーク」の懇親会が茅ヶ崎グランドホテルで開かれましたが、その際グランドホテルから撮影した画像です。 相変わらずの極彩色壁面ライトアップ、サーチライトには驚きました。
隣のマンションは、はまけい設立の直接要因になったマンションなのですが、これが出来たらサーチライト照明は無くなるんじゃないかと思っていたのですが...。 市の光害防止の条例を待つしかないようです。
しかし、実際のところ、このような照明にPR効果があるのでしょうか? |
|
| 第2回グランドプラン推進会議
webmaster 活動スナップ 2006-4-20 3:06
3839 0 0.00 (投票数 0) 投票する
4月15日に行われた、第2回目のグランドプラン推進会議の模様です。 |
|
| 第1回グランドプラン推進会議
webmaster 活動スナップ 2006-4-20 3:04
2831 0 0.00 (投票数 0) 投票する
4月1日に行われた、第1回目のグランドプラン推進会議の模様です。 委員の自己紹介や現状把握のために必要な事項の確認などがメインでした。 |
|
| 署名の最終提出
webmaster 活動スナップ 2006-4-13 1:16
3801 0 0.00 (投票数 0) 投票する
4月1日のグランドプラン推進会議の前、市長室にて署名の最終提出を行いました。 |
|
| 市長との対話
webmaster 活動スナップ 2006-4-13 1:15
3715 0 0.00 (投票数 0) 投票する
今後について市長と意見交換を行いました。 これから第2ステージに入って行きます。 |
|