| 
 
 | 27日昼  
  hatsuse    フィッシュ跡地の現況  2006-2-28 12:04 
  2240  0  0.00 (投票数 0)  投票する 
 | 緑のコンクリート車が手前に見えますが、 くい打ちは終わったようで、きみどり色の重機の
 解体に入っています。
 | 
 | 
  | 
 
 | 27日朝(近景)  
  hatsuse    フィッシュ跡地の現況  2006-2-28 12:01 
  2107  0  0.00 (投票数 0)  投票する 
 | きみどり色の重機の横に、くいの中にいれるのでしょうか、 円筒型の鉄筋が2個置いてあります。
 
 | 
 | 
  | 
 
 | 27日朝の風景  
  hatsuse    フィッシュ跡地の現況  2006-2-28 11:59 
  2169  0  0.00 (投票数 0)  投票する 
 | 27日8時半頃です。 くい打ちのつづきをしています。
 | 
 | 
  | 
 
 | くい打ち  
  hatsuse    フィッシュ跡地の現況  2006-2-25 23:13 
  2231  2  0.00 (投票数 0)  投票する 
 | きみどり色の車からさがっているものがくいのようです。 下にみえる土管のようなものを埋めて、そこにくいを打ち込んだようです。
 土管の中をコンクリで埋めて、くいを固定する作業は、月曜日(27日)午前中に行う予定だそうです。
 | 
 | 
  | 
 
 | 着工!  
  hatsuse    フィッシュ跡地の現況  2006-2-25 23:09 
  2255  0  0.00 (投票数 0)  投票する 
 | 建築確認は22日におりていました。 昨日24日に着工したとの情報があり、
 どこのことなのか良く見ると、
 きみどり色の車のところのようです。
 | 
 | 
  | 
 
 | クレーン2台  
  hatsuse    フィッシュ跡地の現況  2006-2-24 21:26 
  2199  0  0.00 (投票数 0)  投票する 
 | クレーン2台で何をしているのでしょう。 土管のようなものを運んできています。
 茅ケ崎市は22日、まちづくり条例による
 特定開発者申請の許可証を発行したそうです。
 これであとは建築確認がおりれば着工可能となります。
 | 
 | 
  | 
 
 | 1階へのスロープ  
  hatsuse    フィッシュ跡地の現況  2006-2-23 16:37 
  2470  0  0.00 (投票数 0)  投票する 
 | 1階部分(道路からすると地下レベル)へ向かうスロープを 作って、基礎部分を壊しているものと思われます。
 | 
 | 
  | 
 
 | クレーンが…  
  hatsuse    フィッシュ跡地の現況  2006-2-22 15:47 
  2480  2  0.00 (投票数 0)  投票する 
 | 工事現場内に道ができて、大きなクレーン車が登場しました。 | 
 | 
  | 
 
 | 土が見えてきました。  
  hatsuse    フィッシュ跡地の現況  2006-2-22 7:35 
  2271  0  0.00 (投票数 0)  投票する 
 | 
  | 
 
 | 1週間目  
  hatsuse    フィッシュ跡地の現況  2006-2-22 7:34 
  2153  0  0.00 (投票数 0)  投票する 
 |